<戻る 
<<バイクトップへ戻る 


〜大型二輪免許取得の軌跡(奇跡)〜

■期間:

  2004年6月15日(土)〜2004年7月3日(土)


■行き先:

  香川県内・某自動車教習所


■目的:

  ばーちゃんになったらハーレーに乗る(笑)

 

■現保持免許:

  普通自動車・普通自動二輪車(400cc以下)


■教習内容:

  実技のみ12時間

 

■教習車:

  CB750


■教習者諸元(笑):

  HN:ゆうきん’sママ

  年齢:32歳

  身長:162cm

  体重:うん?

■中止:

  雨天決行

■その他懸念事項:

 1.腰痛持ちである(マジでヘルニアではないかと疑われる)

 2.普段はスクーター乗りである

(マニュアルは10年以上触ってない)

 3.この歳でマニュアル10年以上ペーパー。

無謀なのはわかっています。

 

1. プロローグ(無料体験)
2. 申込適性検査
3. 1・2時限目(第1段階)
4. 3・4時限目(第1段階)
5. 5・6時限目(見極め・第2段階)
6. 7・8時限目(第2段階)
7. 9・10時限目(第2段階)
8. 11・12時限目(第2段階・見極め)
9. 卒業検定
10.免許交付
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 
 
◆2004 年 6 月 16 日 水曜日◆

本日入校申込をしてきました。

ゆうきんの保育参観のアト、子供を連れて帰り、お昼ご飯を休憩で帰ってきたダンナも一緒に食べ、

証明写真(インスタント)を撮り→オカネをおろし→市役所で住民票をもらい→入校手続きをし→喫茶店(Kan)でオヤツ→イワサキでジャケットを漁り(ウィンドウショッピング)→警察で免許の住所変更、
(以上、全て子連れタンデム)

でやっと帰ってきました。

さ〜〜ぁ、払うもん払ったし、いっちょ気合入れて頑張るぞ〜。

▲ページの一番上へ戻る

 

 

◆2004 年 6 月 19 日 土曜日◆

大型免許取得への道2・適性検査

教習所なんて、実に10ウン年振りなので、教習の流れとかまったく覚えていない。。。
今回、私の場合は、普通免許・普通自二免許を持っているので、学科はナシ。技能教習は12時間。1日2時間で1週間もあれば取れてしまう計算です・・・

って、ダブらなければね!!!!

まぁ10時間はダブらないとしてとりあえず始まってしまいました。

で、本日入校&適性試験。
適性試験て何やるんだっけ?
全然思い出せなかったもんだから「もしかして、バイクの取りまわしとかもやるのかな?」と思い、いちおーグローブだけ持って行きました。

ペーパーだけでした。

よかった、ヘルメット持ち込まなくて(汗)

SPIて言うんでしたっけ???と言っても就職活動なんかにありがちな割と高度な一般常識などではなく、間違い探しとか、簡単な計算(引き算のみ)とか、三角形を時間いっぱい書きつづけるとか、性格判断とか。
「限られた時間で正確に速く!」
という単純作業です。
な〜んも知識は要らないです。はい。

こんなのやったっけね。。。やったんでしょうねぇ。うん。

ちなみに、検定のコースも2種類プリントもらいました。
短い時間で実技が終わるのはラクそうだけど、検定受からなきゃ免許はもらえません。
時間短い=それまでに覚える

けっこう大変・・・かも(汗)
がんばろ。。。

次へ>>

 
【PR】車もバイクも免許が欲しい・・・NTTレゾナントの運転免許予約サイト“免許の窓口”なら、最短・格安の教習プランをご用意してます!
 
<戻る 
<バイクトップに戻る>  >>back TOP↑>>
 

トップ/掲示板/リンク集/