<戻る 
<<バイクトップへ戻る 


〜大型二輪免許取得の軌跡(奇跡)〜

■期間:

  2004年6月15日(土)〜2004年7月3日(土)


■行き先:

  香川県内・某自動車教習所


■目的:

  ばーちゃんになったらハーレーに乗る(笑)

 

■現保持免許:

  普通自動車・普通自動二輪車(400cc以下)


■教習内容:

  実技のみ12時間

 

■教習車:

  CB750


■教習者諸元(笑):

  HN:ゆうきん’sママ

  年齢:32歳

  身長:162cm

  体重:うん?

■中止:

  雨天決行

■その他懸念事項:

 1.腰痛持ちである(マジでヘルニアではないかと疑われる)

 2.普段はスクーター乗りである

(マニュアルは10年以上触ってない)

 3.この歳でマニュアル10年以上ペーパー。

無謀なのはわかっています。

 

1. プロローグ(無料体験)
2. 申込適性検査
3. 1・2時限目(第1段階)
4. 3・4時限目(第1段階)
5. 5・6時限目(見極め・第2段階)
6. 7・8時限目(第2段階)
7. 9・10時限目(第2段階)
8. 11・12時限目(第2段階・見極め)
9. 卒業検定
10.免許交付
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

◆2004 年 6 月 23 日 水曜日◆

大型免許取得への道3・教習初日【第1段階 1・2時限目 基礎編】

初日でした。
先日の無料体験で、取り回しとセンタースタンドかけはできているので、いきなり乗ることに。ひー

本日ご一緒する教習生は私の他に若者1人。しかも中型。ますます緊張する!
教官は生徒一人につき一人で完全にマンツーマン!ま、最初だからかな?

とりあえず、乗る前にひととおり発進・停止の説明を受ける。
検定は乗る時から降りるまでが採点ポイントとなるので充分留意しておかなければ。最初が肝心だからね。

回りを確認してサイドスタンドをはらって、いよいよ跨る。フットブレーキも踏む。クラッチにぎってセルを回す。ギアをローに入れる。シグナルを出して再び回りを確認していよいよ発進!!

ぎゅわぁぁぁぁんわんわんわん

ぎゃーー コワー
ほんの数ミリしかスロットル回してないのにものすごい敏感に反応する。
って、フットブレーキ踏みっぱなしだった(--;;;;;
いかんいかん、落着け〜〜。

気を取り直しておそるおそる道に出る。
最初はまず750ccバイクの重さに慣れるために、踏み切りシグナル無視して(もちろん、もう一人の教習生のことは充分留意して)外周をくるくる回る。とりあえず頑張って直線ではなんとかサードまでギアをあげることができたけど、、、(ToT)難しぃ〜。

で、5分ほど走っていよいよ本日の課題へ。
まず今日のコースを教官が説明してくれる。
「じゃ、まずここ右に出て、あとは先導しながら説明してくからついてきてゃ〜」

「まず出るときにあの点の内側を入って横断歩道を確認しながら右折。まっすぐになったらウィンカー切って、坂道の踏み切りのところで一旦停止。左右確認して発進して道なりに……波状路は入らず左側から通過し波状路のまんなかヘンからウィンカー出して中央ラインに寄って、一旦停止、そのままウィンカー出しっぱなしで右折し、左右確認しながらスラロームコースに入ります……抜けたら一旦停止して、右折、波状路で同じようにウィンカー出して、今度は坂道に入っていきます……(中略)一本道は落ちたら戻ろうとせずそのまま通り抜けてください。左ウィンカーを出してスタート地点に戻っておしまい。」


もちろん、上の会話は先導しながら説明なのですが、、、


とても覚えられません(T-T)だ〜


ちょっとした動きの一つ一つに気をとられてついパニックになりがち。いや、ぎゃーぎゃー騒いでるわけではないのですが、頭の中がね。操作するのに精一杯でコースを覚える余裕がない・・・。

それでも何とか繰り返しているうちに言われた課題を覚える。
大型教習はたったの12時間しかないので、限られた時間でどれくらい経験できるかが勝負!
何度か繰り返す。でも、クラッチのつなぎ加減がやっぱりうまくできず、停止→発進の度に時間を取られる。。。。。
スラローム、3回に2回くらいしかできない。。。
一本橋はけっこう成功率高い。でもいったい何秒乗っていることやら。(自分で数えてたけど、ベストで6秒くらいか??ちなみに大型は最低10秒乗ることが必要)

小回りが全然できません。足開いちゃうし。。。

そうこうしているうちに1時間終了。
本日の教習時間は13:30〜だったため外の気温はピーク。朝方ぱらついていた雨は跡形も無く、熱がこもって異常に暑い!

自販機に直行して500mlペットボトル飲料水をゲットし建物に戻る。
あ〜、クーラーがきいてて涼しい〜♪

中には中型教習の若者が居た。練習見ていましたが、初日なのにものすごく上手です!(こんな私でも他人を見る余裕はあった^^;;;;)
ハナシを聞くと、普段は原付マグナに乗っているそうでミッション操作は慣れているとのこと。
うーーー、やっぱり中型持っててもスクーターに頼っているオバチャンとはワケが違うのね。
その後教官も交えて楽しく雑談し、あっという間に休憩時間終わり。そしてまた地獄の暑さに・・・

2時間目は最初に先導してくれてた教官(例のハーレーのおっちゃん)の姿は無く、雑談したもう一人の教官が2人を見ることに。

1時間目の課題がなかなかスムーズにこなせないので、8の字が加わるまでに随分時間を取られました。相変わらず、アクセルを開きながらクラッチをじわ〜〜っと繋ぐ、というのができなくて、コンコンノッキングする。

で、8の字。左折で8の字のコースに入っていくのですが、

しょっぱなから進入しそこないました

またまた時間を取られ次は進入成功。しかしヨロヨロだぁ。
普段乗っているバイクがスクーターということもあり、ニーグリップがかなり不安。特に注意するように心がけていたのですが、やっぱり不安定になると足が離れてしまう。
狭いトコロはセカンドで走った方が安定、らしいのだが、恐くてスラローム・8の字・急な右折などはついローのまま・・・
アクセルの反応が鋭いのでやっぱセカンドの方が良いんだろうね。
でもコワイY(>_<、)Y

とココで教官からアドバイス。
前輪ブレーキは使わない方が小回りはし易い。
前輪ブレーキをかけてしまうと前が下がるのでバランスが崩れ易いとのこと。
確かに普段ハンドブレーキしかないスクーターに乗っている私はリアブレーキの使用が疎かになってしまっている。
言われたとおりにしてみると、あら不思議。
セカンドでも小回り全然いけるじゃない!

やたぁぁぁ。8の字上手にできたぁぁ〜♪


・・・とここで残り時間あと4分。はやっ!

コースの途中、スラローム、坂道発進・下り坂ブレーキまで終わって終了〜。

大型教習は中型の課題に波状路が加わるのだが、今日はそこまで辿りつけませんでした(>_<)
結局、波状路、クランク取り残し。ダブリ、ほぼ確定(T-T)

紺色の長袖シャツは汗を吸ってびっしょりになってました。

次へ>>

 

▲ページの一番上へ戻る

【PR】車もバイクも免許が欲しい・・・NTTレゾナントの運転免許予約サイト“免許の窓口”なら、最短・格安の教習プランをご用意してます!
 
 
<戻る 
<バイクトップに戻る>  >>back TOP↑>>
 

トップ/掲示板/リンク集/