<戻る
<<バイクトップへ戻る
〜大型二輪免許取得の軌跡(奇跡)〜
■期間:
2004年6月15日(土)〜2004年7月3日(土)
■行き先:
香川県内・某自動車教習所
■目的:
ばーちゃんになったらハーレーに乗る(笑)
■現保持免許:
普通自動車・普通自動二輪車(400cc以下)
■教習内容:
実技のみ12時間
■教習車:
CB750
■教習者諸元(笑):
HN:ゆうきん’sママ
年齢:32歳
身長:162cm
体重:うん? ■中止:
雨天決行 ■その他懸念事項:
1.腰痛持ちである(マジでヘルニアではないかと疑われる)
2.普段はスクーター乗りである
(マニュアルは10年以上触ってない)
3.この歳でマニュアル10年以上ペーパー。
無謀なのはわかっています。
大型免許取得への道8・課題終了
なんと、見極め終了いたしました。 ダブリ、無しです!!!奇跡だ。。。。
この日行ったのは、もうひたすら好きなコースを好きなだけ回るというもの。
1時限目で検定2コースを完璧に覚え、2時限目は、時間の限り、コースを覚え、タイムも時速も測ってもらいながらガンガン走りこみました。
おかげさまで、急制動は全ての計測において40キロほぼぴたり。
スラロームは……相変わらず7秒以上かかってしまっている…。 次回いよいよ卒検です。
次へ>>
▲ページの一番上へ戻る
<バイクトップに戻る> >>back TOP↑>>
トップ/掲示板/リンク集/