<戻る 
<<バイクトップへ戻る 


〜大型二輪免許取得の軌跡(奇跡)〜

■期間:

  2004年6月15日(土)〜2004年7月3日(土)


■行き先:

  香川県内・某自動車教習所


■目的:

  ばーちゃんになったらハーレーに乗る(笑)

 

■現保持免許:

  普通自動車・普通自動二輪車(400cc以下)


■教習内容:

  実技のみ12時間

 

■教習車:

  CB750


■教習者諸元(笑):

  HN:ゆうきん’sママ

  年齢:32歳

  身長:162cm

  体重:うん?

■中止:

  雨天決行

■その他懸念事項:

 1.腰痛持ちである(マジでヘルニアではないかと疑われる)

 2.普段はスクーター乗りである

(マニュアルは10年以上触ってない)

 3.この歳でマニュアル10年以上ペーパー。

無謀なのはわかっています。

 

1. プロローグ(無料体験)
2. 申込適性検査
3. 1・2時限目(第1段階)
4. 3・4時限目(第1段階)
5. 5・6時限目(見極め・第2段階)
6. 7・8時限目(第2段階)
7. 9・10時限目(第2段階)
8. 11・12時限目(第2段階・見極め)
9. 卒業検定
10.免許交付
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 
◆2004 年 6 月 26 日 土曜日◆

大型免許取得への道5・ 第2段階突入【応用編】

先に書いておきます。
これまで第1段階の基礎がままならず、さんざん泣き言ばかり書いてきましたが、なんと、6時限目から無事第2段階に突入致しました\(^ ^)/ バンザーイ

まず5時限目。
前回同様のコースを数回回った後、教官の指示が入る。先日の希望が通ったのか、波状路の練習スタートでした!やった〜♪
と言っても、いきなり課題に入るのではなく、まずはスタンディング走行の練習から。
外周をカーブ、坂道(ただし一時停止などは無視)も含めてステップに立ったままで走行。
ヒザを軽く落としてタンクに添えてバランスを取り、肩・肘も柔らかくして地形の変化に対応(ショックを吸収)できるように走っていきます。

これは恐さも無くスムーズにできたと思います。ニーグリップの感じは教官に誉められました(私の場合、教習で誉められることは滅多にないので^^;;;;)。

3周ほど回ったところでいよいよ波状路。

波状路とは、ハシゴを敷いたような道でデコボコしてます。(線路の上を走るような?)
アスファルトではなく、後付けの金属?のようなものでできているので、今日のような雨の日は滑ることもあるらしい。慎重に行きます。

まずは教官が模範走行。
「ギアはローのままなるべくゆっくりと、ハンドルをしっかり持って肩、肘、ひざの力を抜いてショックを吸収するようにしてください。」
「前輪が乗る時に肘でショックを吸収し、後輪が乗る時はヒザでショックを吸収するような感じで通過してください。脱輪したら戻ろうとせずそのまま通過して下さい。」

ふむふむ、ナルホド。
目標タイムは5秒以上だが、まずは時間は気にせず安全に通過する、とのことで、さっそく挑戦。

ガタンガタンガタンガタン・・。おっ、けっこうウマクできるじゃなぁ〜い?!

中型の時も体験だけはしているので、ここはスムーズに終了できました。何秒で通過しているかは別として。

何はともあれ、これで一応基礎の実技はひととおり体験できました。

すると、途中で教官からまた指示が入った。

「バイクを停めて、一度建物に入ってきてくださ〜い」

何だろう?
この日は天気が悪く、気温は涼しかったはずなのですが、レインウェア着用しての教習の為、またもや汗だくだく。
ジャケットだけ脱いで建物に入る。

「では今度は検定コースを走っていきますので、このコースを完全に覚えた、と思ったらまた走ってください。」

えぇぇ?!いきなりですか〜??
検定コースとは何でしょう。
8の字とか一本橋とか、今までの基礎コースは、全て「二輪専用」のコースで練習していたのですが、検定コースはそれに自動車の教習用コースが加わります。つまり、路上運転にあたっての応用がプラスされるわけです。

検定コースは2種類ありますが、今日はその「検定1コース」を覚えることに。

うぅ〜ん、この建物がコレで8の字がココだから、、、、???
地図ニガテ。。。Y(>_<、)Y
そういえば昔「話を聞かない男、地図を読めない女」という本が話題を集めていたけど(読んでないけど)、タイトルうまく言ったもんだよなぁ〜。。。
とかブツブツ思いながら何とか頭にインプット。

でも残り時間も少ない。
とりあえず今までのコースをおさらいしたところで1時限目終了。

***

2時限目は私一人でした(!)いよいよ第2段階突入です。
午前の教官とは違うヒトが検定1コースを先導します。

「スタートは今までと同じです。踏切、波状路、スラロームが終わったら外(自動車と同じ教習コース)に出てきま〜す」

雨のためか(?)今日は普通教習車も少ない。広いコースを悠々と先導される。あー、何かやっと二輪「走行」になってきた感じ♪(るんるん♪)

途中信号やらカーブ付き坂道やら見通しの悪い道の通過やらがあり、一般道で考えられる色々な道路状況が取り入れられている。

検定コースでは最後の方に急制動が入るのだが、今日のところはそれはとばして1コース終了。

地図で見るとあまりわからなかったコースも、実際に走ってみれば体が覚えてくれたのか、その後は目印を頼りに道順間違えずに走れました(奇跡だ!)。

ただし、今度は二輪以外にも色々な車が(バス・トラックも居ました)同じ道を走っているので、40km走行などは前がつかえてあまりできませんでした。まぁ何とかなるでしょう??
急制動も一応3速・40kmまで出して、急制動とまではいきませんが、「回避」のような走行をすることができました。
路面が濡れているので無理は禁物。


応用編は交通法規など普段慣れている状況が多いため苦に感じませんでしたが、基礎コースに戻ってくると途端にギクシャクしてしまいます。やはり小回りが上手にできません。

特にスラローム。
スラロームは検定項目で目標タイムが定められているので、あまりゆっくりできません。
7秒以内で通過しなければなりません。
今日は初めてタイムも計ったのですが、、、

9秒2・・・・(おぃ^^;)

バイク倒して下さい、って言われても。。。o(ToT)o こわい〜。
どうやら私は勢いが足りないらしいです。

「ハンドルだけで曲がろうとせずに、足と腰で動かすような感じでやってみて下さい。」

う〜ん、理屈ではわかっているのですが、なかなか体が動かない。。。

そんなワケで残りの時間はひたすらスラロームの練習ばかりさせられました。
最終的には7秒台でしたが、まだまだ7秒の壁は厚そうです。


終わり(今日もながっ!!)

次へ>>

 

▲ページの一番上へ戻る

【PR】車もバイクも免許が欲しい・・・NTTレゾナントの運転免許予約サイト“免許の窓口”なら、最短・格安の教習プランをご用意してます!
 
 
<戻る 
<バイクトップに戻る>  >>back TOP↑>>
 

トップ/掲示板/リンク集/